-
単語の覚え方 効果の高い暗記法
語学学習において単語の暗記は避けては通れない道です。文法、発音、リスニングいずれも大事ですが、単語が全ての基本です。この記事が単語を覚えるのがどうも苦手で暗記に苦労している方の参考になればと思います。 単語の覚え方 基本の覚え方 まず、単語... -
英検1級突破までの道のりと1級取得のメリット
英検1級なんて英語の超上級者しか合格できないと思っていませんか?私も最初はそう思っていました。しかし、今は準1級に合格できる人は1級は必ず受かるテストだと確信しています。 準1級と1級の差は想像よりもずっと小さいですよ。 ・英検1級に何度チャレ... -
韓国プチ留学ソウル語学学校「カナタ」留学体験記③
韓国プチ留学体験記第3弾です。今回は授業のことではなく、授業後の課外活動についてご紹介します。前回お伝えした「カナタ」留学体験記②の通り、下記プログラムを実施しました。3月19日(火)文化体験:国立中央博物館の見学、3月20日(水)文化体験(料... -
TOEICとは?パートごとの概略
この記事では就職活動や転職でよく利用されるTOEICについて、初心者の方向けに解説します。TOEIC受けないといけないけど、そもそもどんなテストか分かっていない、何を勉強すればいいのか分からないという方も多いかと思います。これを読んでTOEICの基本的... -
韓国語書き取り「받아쓰기」(パダスギ)勉強法
韓国語のリスニング力が上がらなくてお困りの方は多いのではないでしょうか?私も韓国語初学者としてリスニング、さらにライティングに悪戦苦闘しているところです。そこで、本記事では書き取りの勉強法について紹介します。記事の後半では実際私が現在実... -
英単語検定【単検】1級 攻略方法
こんにちは、のりです。みなさん英単語検定というテストはご存知でしょうか?かなりマイナーな試験ですが、英語講師・英語系YouTuberのもりてつ先生も英単語検定1級を持っていると聞いて興味を抱きました。 英単語を知ってるか知らないかのみを測るという... -
韓国プチ留学 ソウル語学学校「カナタ」留学体験記①
こんにちは、のりです。突然ですが、3月17日から韓国に留学することにしました。留学といっても月曜日から金曜日の5日間プチプチ留学ですが。ソウルはもう10年以上行ってないのと、4月に受けるTOPIKのモチベーションアップのために行ってきます。 この記... -
TOEIC900点突破の道のりと900点取得のメリット
こんにちは、のりです。理由はみなさんそれぞれかと思いますが「TOEIC900点取りたい!」とお考えの方はたくさんいらっしゃると思います。今回はTOEICで900点を取ると何が起こるか、私の900点突破までの道のりについてお伝えします。 TOEIC900点を取ると何... -
韓国プチ留学 ソウル語学学校「カナタ」留学体験記②
韓国プチ留学体験記第2弾です。ソウルの弘大(ホンデ)にある「カナタ語学学校」(가나다한국어학원)の授業が本日より始まりましたので、初日の様子をお伝えします。学校のビルの外観です。見た目は立派ですが、中はやや古い印象です。3階から5階に学校が... -
英検1級2次試験対策①
英検1級2次試験対策!面接の流れや学習方法 この記事を見ている方は、英検1級1次試験に合格されて2次試験対策をどうしようか検討中の方かと思います。まずは1次合格おめでとうございます。基本的に英検は1次試験に合格する力がある人は2次試験にも合格でき...